8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

○3番(山田美津代君) 単身児童扶養者に関する件で、平成30年12月議会で、広陵町議会寡婦控除等未婚ひとり親世帯まで拡大することを求める意見書を採択して国に送付しています。今回のこの提案、この意見書内容と整合するのかどうか、これをちょっとお聞かせいただきたいと思います。  寡婦控除等適用対象未婚ひとり親世帯まで拡大することを求める意見書。  

広陵町議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(第1号 6月10日)

まず第24条、第36条の3の2、第36条の3の3のところに単身児童扶養者という文言が出てまいりますが、これは子供の貧困に対応するための個人住民税非課税措置として、事実婚状態でないことを確認した上で支給される児童扶養手当支給を受けており、前年の合計所得金額が135万円以下であるひとり親に対し、死別離別と同様に個人住民税非課税とする措置が講じられ、令和3年度分の個人住民税から適用となります。  

天理市議会 2019-06-01 06月13日-01号

本案は、地方税法等の一部改正により、単身児童扶養者非課税措置対象に追加すること、消費増税後の需要平準化対策として軽自動車税環境性能割臨時的軽減を行うこと、軽自動車税グリーン化特例令和二年度分、三年度分の軽課並びに令和四年度分、五年度分の電気軽自動車及び天然ガス軽自動車に限った軽課を行うこととされたこと等のため、所要改正をしようとするものであります。 

天理市議会 2019-06-01 06月27日-04号

次に、議案第三十四号、天理市税賦課徴収条例の一部改正についてでありますが、本案は、地方税法等の一部改正により、単身児童扶養者非課税措置対象に追加すること、消費増税後の需要平準化対策として軽自動車税環境性能割の税率を臨時的に軽減すること、軽自動車税グリーン化特例令和二年度分、三年度分の軽課並びに令和四年度分、五年度分の電気軽自動車及び天然ガス軽自動車に限った軽課新設等を行うこととされたため、所要

大和高田市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第3号) 本文

委員より、新たに個人住民税非課税措置対象となる単身児童扶養者該当人数及び税収への影響についてただされたのに対し、担当者は、「現在、児童扶養手当支給対象者個人住民税が課税されている者のうち、10名が単身児童扶養者に該当し、税収については15万円程度の減収を見込んでいる」と答弁されました。  

  • 1